支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
実施地方公共団体 京都府 京都市
制度名(事業名) まちの匠の知恵を活かした京都型耐震・防火リフォーム支援事業【令和4年度以降休止】
支援分類 ①耐震化
(1)耐震改修
⑦その他
(5)その他

防火改修(密集市街地を中心とした市が定める区域内に存する住宅が対象)

支援方法 ①補助
対象工事 ①地震災害対策工事の実施(診断・設計も含む)
⑤災害予防工事(①以外)の実施

・建物の健全化、屋根の軽量化など特定の耐震改修工事メニュー
・密集市街地内における軒裏、開口部、外壁などの防火改修工事メニュー

補助対象となる費用 ①特定の工事の工事費用に応じて決定
補助率等 ・補助率:80%
・補助限度額
 <本格改修> 木造住宅 100万円/戸  京町家等 120万円/戸+1万円/㎡(延べ面積120㎡を超える場合は、1㎡あたり1万円加算。上限300万) 景観重要建造物等は40万加算
 <簡易改修> 木造住宅 40万円/戸(メニューの組合せ可)
        京町家等 50万円/戸(メニューの組合せ可)
 <防火改修> 木造住宅 50万円/戸(メニューの組合せ可)
        京町家等 60万円/戸(メニューの組合せ可)
  ※本格改修と簡易改修は併用不可
対象住宅 昭和56年5月31日以前に着工の一戸建て、長屋及び共同住宅(併用住宅の場合は、住宅部分の面積が延べ面積の2分の1以上であること)
発注者 ④その他の要件

所有者又は居住者(いずれも予定を含む)

工事施工者 ①都道府県内または市町村内の事業者

簡易改修(耐震シェルターの設置を除く)及び防火改修を施工するものは、本市の区域内に本店又は主たる事務所を置いている者

詳細ホームページ https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000235294.html
備考 【申込先】
 京安心すまいセンター 075-744-1631
担当部署 都市計画局建築指導部建築安全推進課
お問合せ先 075-222-3613
最終更新日 令和5年07月07日
閉じる このページを印刷する
住宅リフォーム推進協議会
リフォーム事業者の方はこちら
リフォームをお考えの方はこちら