住宅リフォーム推進協議会

当協議会は、リフォームに関連する社団法人、財団法人、公共団体等を会員とし、相互に連携を図りながら、住宅リフォームの推進に向けた事業を展開しています。

当協議会について

トップページ当協議会について > 倫理憲章

倫理憲章

住宅リフォーム事業者倫理憲章

良質な住宅ストック形成と美しい街並みの整備を通して、21世紀の豊かな文化の創造と社会の持続的発展の実現のため、住宅リフォーム産業に期待される社会的使命は大きい。

住宅リフォーム推進協議会は、以下の「住宅リフォーム事業者倫理憲章」を定め、事業者への定着と事業環境の整備を推進する。この憲章は、住宅リフォームに関連する事業者が、その社会的使命に応え、それぞれの業態に応じて事業を適切に行う際の共通の行動規範となるものである。

  • 依頼主の期待に応え、住み心地や資産価値が最大となるよう努める。
  • 依頼主が適切な選択と判断ができるよう、常に正確な情報の提供に努める。
  • 見積や契約等について誤解を生じないよう正確で分かりやすい書面により適正な業務遂行に努める。
  • 依頼主にとってよき相談者となり、クレーム等に対して誠実な対応に努める。
  • 関係法令を遵守し、さらに高い品性とモラルの保持に努める。
  • 住まいの質の向上を目指し、専門知識の習得と技術・技能の研鑚に努める。
  • 依頼主の理解と協力を得て、健康で安全な生活環境の実現と資源の有効利用等による地球環境保全への寄与に努める。
▼お問い合わせ窓口サイト(外部)
  • トラブル等を専門家に相談したい。リフォーム見積のチェックをしたい。住まいるダイヤル|公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター
  • 事業者を選ぶコツを知りたい。リフォームの事例を知りたい。リフォネット|リフォーム支援ネット「リフォネット」
  • リフォームの新しい情報を知りたい。基礎知識・建材・データベースを知りたい。住まいの情報発信局|住宅情報提供協議会
▼関連外部サイト
  • 国土交通省
  • 公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター
  • 一般社団法人 住宅瑕疵担保責任保険協会
  • 住宅金融支援気候
  • 住宅における良好な温熱環境実現推進フォーラム
  • リフォームで生活向上プロジェクト|あなたの街のイベントが探せます。
▼事業者地方公共団体向け
  • 既存住宅状況調査技術者。技術者登録のおすすめ
  • 既存住宅状況調査技術者ログイン
  • 地域住宅リフォーム推進協議会。地方公共団体(各団体への支援)
お問い合わせ

ページトップへ