台風や豪雨など自然災害により被災した住宅では、補修工事に活用できる制度や、補修にあわせて耐震化・省エネ化等の性能向上を行った際に活用できる制度が、様々用意されています。
◎住まいるダイヤル (電話相談窓口)
【電話番号】 0570-016-100 (ナビダイヤル)
一部のIP電話からの場合は、03-3556-5147
【相談時間】 10時〜17時(土、日、祝休日、年末年始を除く)
全国の地方公共団体の補助制度などが検索できます。
災害被災地のリフォーム業者と工事対応状況が検索できます。
既存住宅の調査・検査を実施できる技術者を一括検索できます。
全国の安心リフォーム事業者が検索できます。
「増改築工事証明書の記入例」も掲載しております。
国や地方公共団体による各種補助制度について。
「標準契約書式」はこちらから購入できます。
事業者向け、消費者向けの有益な情報を発信いたします。
2022.4.28
6/15〜17に開催されます「 R&R建築再生展2022」に3年ぶりに出展します! 当協議会ブースセミナー受付を開始しました。
⇒ お申し込みはこちら
皆さまの参加をお待ちしております
2022.4.4
2022.3.10
⇒ 「2021年度住宅リフォーム事業者実態調査報告書」を発行致しました。
⇒ 「2021年度住宅リフォーム消費者(検討者・実施者)実態調査報告書」を発行致しました。
2022.3.3
リ推協ホームぺージの一部を刷新いたしました。
「リフォームをお考えの方はこちら(消費者向け情報)>リフォームで何ができる?」
なお、今回の掲載内容はリフォームガイドブック令和3年度版と連携した、最新情報を掲載しました。
2022.3.1
シックハウス対策パンフレット「快適で健康的な住宅で暮すために」を発行致しました。
⇒ 冊子の詳細はこちら(事業者向け)
⇒ 冊子の詳細はこちら(消費者向け)
⇒ お申込みはこちら
2022.1.21
2021.12.1
住宅リフォームの減税制度に関する資料「令和3年度版 住宅リフォームの減税制度の手引き」(①本編、②告示編、③通達編)の各データを公開開始しました。
2021.11.12
2021.11.1
2021.10.29
「住宅リフォーム業者のための知っておきたいリフォーム関係法令の手引き」第5版を発行致しました。
⇒ 冊子の詳細はこちら
⇒ お申込みはこちら
2021.10.18
2021.9.15
令和3年度「長寿命化リフォームシンポジウム」Webライブ中継のみに変更
諸情勢を鑑み、昨年度同様Webライブ中継のみの開催とさせていただきます。
■開催日時:2021年10月21日(木)13:15〜5:30
■会場:Webライブ中継
■申込:現在Web申込受付中
なお、既に「会場視聴」ということでお申込いただきました方々には別途ご連絡させていただきます。
2021.9.13
2021.9.13
2021.8.23
令和3年度「住宅の長寿命化リフォームシンポジウム」のご案内
■開催日時:2021年10月21日(木)13:15〜15:30
■会場:リアル会場&Webライブ中継
※状況により、Webライブ配信のみに変更となる場合があります。予めご了承ください。詳しくは当協議会HP「セミナー・イベント情報」をご確認ください。
2021.6.10
刊行物のWEB申込の一時停止について
当協議会では誠に勝手ながら、システムメンテナンス作業のため以下の期間につきまして、刊行物のWEB申込の一時停止をさせていただきます。
■停止期間: 6月21日(月)0:00〜6月23日(水)24:00
2021.6.1
「第25回R&R建築再生展2021 オンライン」に出展いたしました。
■開催日時:本イベント_2021年6月1日〜4日
※オンラインサイトは1年間運営されます。
■イベント参加方法
【事前登録必須】https://rrshow.jp/touroku2021/
※登録者別にID・PWが付与されます。
[参考]当協議会掲載場所:https://rrshow.jp/exhibitor/rrex0032/
当協議会オンライン会場へのご参加お待ちしております。
2021.3.26
「既存住宅状況調査技術者検索サイト」を開設しました。
⇒公開サイトはこちら
2021.3.26
「2020年度住宅リフォーム事業者及び消費者実態調査報告書」を発行しました。
⇒ 冊子の詳細はこちら
⇒ お申込みはこちら
2021.3.11
「もう一度、見直したいリフォーム事業のABC」冊子を改訂しました。
⇒ 冊子の詳細はこちら[A3見開き版][A4単ページ版]
⇒ お申込みはこちら
2021.1.19
2020.8.20
2020.6.12
当協議会の会長が國井 総一郎(株式会社ノーリツ)より、喜多村 円(TOTO株式会社)に交代しました。
2022.4.4
「第39回住まいのリフォームコンクール」の開催
2022年4月11日(月)から6月30日(木)までの募集期間にて開催いたします。
⇒ 詳しくは(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターのHPをご確認ください。
2022.4.4
「第31回マンションリフォームマネジャー試験」のご案内
試験日2022年10月2日(日)受験申込書受付期間7月19日(火)~8月31日(水)必着
⇒ 詳しくは (公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター) のHPをご確認ください。
2022.4.4
「マンションリフォームマネジャー学科・設計製図試験対策講座」開催のご案内
⇒ 詳しくは(一社)マンションリフォーム推進協議会のHPをご確認ください。
2022.2.24
『住まいと生活を安全・安心に♪ 木耐協オンラインセミナー』3/5および4/9開催のご案内
詳しくは木耐協(日本木造住宅耐震補強事業者協同組合)のHPをご確認ください。
2021.9.27
東京都では、リフォームを実施した住宅をモデルハウスとして活用した場合に、運用費用等の一部を補助する「東京リフォームモデルハウス」の事業者を募集しています。
詳しくは、東京都のHPをご確認ください。
2020.12.15
2020.10.1
東京ガス株式会社では、「STOP!ヒートショック®」プロジェクトによる2020年度の取り組みを、2020年10月1日から開始します。詳しくは、「東京ガスのHP」および「STOP!ヒートショックのHP」をご確認ください。
2020.1.10